【PR】本記事は、内容に広告、プロモーションを含みます。

ゴリラクリニックで脱毛の予約をしたけど、何分前に着けばいいのか?カウンセリングの時、施術の時、施術で麻酔を使う時など、場合によって違う気がしますよね。
答えは、ゴリラクリニックの脱毛では、
カウンセリングの時と、通常の施術の時は、予約した時間ちょうど
施術で麻酔クリームを使う時だけ、予約時間の約30分前
に、院の受付に着けばOKです。
もし早めに着きそうなら、ゴリラクリニックの待合室で待つか、どこかで時間を潰して、狙った時間通りに行くのが良いと思います。
予約した時間に、15分以上遅れると、遅刻となり、1回分の施術が消化されてしまうので、注意しましょう。
カウンセリングの時は、契約していないので1回分の消化もありませんし、ゆったりと時間が取られているので、だいたいの予約時間に行ければOKです。
カウンセリングは、気軽に時間を決めて、予約しましょう。
\カウンセリングは、時間を気にせずなんでも聞ける!/
ゴリラクリニックのカウンセリングの時は、予約時間の何分前に行けばいい?

カウンセリングは、予約時間ちょうどの時間に、受付に着けばOKです。
カウンセリングは1時間程度のゆったりと時間が取られているため、時間に余裕があります。
ゴリラクリニック側も説明の内容で時間を調整してもらえますので、少しの遅れならOKです。
もし早めに着きそうなら、どこかで時間を潰して、狙った時間通りに行くのが良いと思います。
早めに着いてしまったとしても、ゴリラクリニックの待合室で待つことができます。

待合室はどこの院もけっこう広く、コーヒーやジュースやココア等が無料で飲めるフリードリンク自販機もありますし、ノートPCを持っていけば、普通に仕事もできます笑
カウンセリングにかかる時間は約1時間で、カウンセリングが終わった後、契約をすればその日に初回の施術もできます。
■カウンセリングの流れ
1)受付で名前を伝えると、番号札が渡されるので、自分の番号が呼ばれるのを座って待つ(約5分)
2)個室に案内され、看護師によるカウンセリングと脱毛プラン等の説明がされる(約20分)
3)医師による脱毛の説明を受ける(約10分)
4)看護師による脱毛プランと契約方法などの説明を受ける(約20分)
5)契約をするなら、身分証明証の確認と契約、支払い(約5分)
ゴリラクリニックの施術の時は、予約時間の何分前に行けばいい?

通常の施術の時は、予約時間ちょうどに、受付に着けばOKです。
通常施術の時は、受付を済ませてから、カルテの確認や笑気麻酔の準備などがあるため、ある程度に余裕があるためです。
ただし、15分以上遅れると遅刻となり、1回分コースが消化されてしまうので注意しましょう。
ゴリラクリニックの麻酔を使う時は、予約時間の何分前に行けばいい?

施術の際に、麻酔クリームを使う場合は、予約時間の約30分前に着いておく必要があります。
笑気麻酔(吸う麻酔)を使う時は、予約時間ちょうどに行けばOKです。
麻酔クリームは、クリームの麻酔を塗り、落とした部分が20〜30分後に麻酔が効いてきます。
効果が出るのが、20〜30分で準備が必要なので、予約時間より少し早めに、院に到着しておく必要があります。
笑気麻酔は、時間のかかる特別な準備は必要ないので、予約時間ちょうどでOKです。
ゴリラクリニックは、予約時間に何分遅れるとアウト?

通常施術は予約時間に、15分以上遅れると遅刻となり、コースの1回分が消化されます。
カウンセリングには何分からが遅刻という決まりはないですが、同じように15分以上は遅れない方がいいとは思います。
ゴリラクリニックは予約時間に何分前に着けばいいかのまとめ

ゴリラクリニックには何分前に着いておかないといけないかをかんたんにまとめると、下の通りです。
✅麻酔クリームを使わない場合は、予約時間ちょうど
✅麻酔クリームを使うなら予約時間の約30分前
カウンセリングは、かなり余裕をもって時間の設定がされているので、あまり時間はシビアに考えなくてOKです。
まずは、気軽に予約をしてみましょう!